第18回ザ・ライブセッション2010
本日はNIC International College in Japan主催
第18回 ザ・ライブセッション2010にゲスト講演およびパネリストとして
参加させていただきました。
演題は昨年同様「家族関係を良くする親子コミュニケーション術」ですが
今回はバージョンアップして”Ver.2.0”を追記しました。
講演中やパネルディスカッションも楽しかったのですが、
イベントの最後に行われた個別相談会では、
たくさんの参加者の方々にお声をかけていただき、
お話ができたことが何よりも嬉しかったです。
ありがとうございます。
私の名刺を「お守りがわりに大切にします」、
「個別にお話ができてかなりポジティブになりました」
など私としてもそう感じていただけて「ありがたいな~」と感じた貴重な時間でした。
「Boys & Girls Ambitious!」
紹介HP: http://www.nicuc.ac.jp/livesession2010/
第18回 ザ・ライブセッション2010にゲスト講演およびパネリストとして
参加させていただきました。
演題は昨年同様「家族関係を良くする親子コミュニケーション術」ですが
今回はバージョンアップして”Ver.2.0”を追記しました。
講演中やパネルディスカッションも楽しかったのですが、
イベントの最後に行われた個別相談会では、
たくさんの参加者の方々にお声をかけていただき、
お話ができたことが何よりも嬉しかったです。
ありがとうございます。
私の名刺を「お守りがわりに大切にします」、
「個別にお話ができてかなりポジティブになりました」
など私としてもそう感じていただけて「ありがたいな~」と感じた貴重な時間でした。
「Boys & Girls Ambitious!」
紹介HP: http://www.nicuc.ac.jp/livesession2010/
| 講演会/ワークショップ/上村塾 | 23:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑